日本最大級の著作権フリーBGM・効果音
ストックサービス「Audiostock」

鍵盤ハーモニカとアコギの哀愁民謡調

No.1073743 また会えれば

0:00

鍵盤ハーモニカとアコギの哀愁民謡調の未再生の波形
鍵盤ハーモニカとアコギの哀愁民謡調の再生済みの波形

0:00 / 1:21


類似作品

0:00

ほのぼのしたハーモニカのカントリー-08の未再生の波形
ほのぼのしたハーモニカのカントリー-08の再生済みの波形

0:00 / 5:00

定額制
OKU-TAKINO
  • ¥ 3,630
  • No. 1301546
  • YouTube安心

0:00

ほのぼのしたハーモニカのカントリー-05の未再生の波形
ほのぼのしたハーモニカのカントリー-05の再生済みの波形

0:00 / 5:03

定額制
OKU-TAKINO
  • ¥ 3,630
  • No. 1301541
  • YouTube安心

0:00

ほのぼのしたハーモニカのカントリー-04の未再生の波形
ほのぼのしたハーモニカのカントリー-04の再生済みの波形

0:00 / 5:03

定額制
OKU-TAKINO
  • ¥ 3,630
  • No. 1301540
  • YouTube安心

0:00

ほのぼのしたハーモニカのカントリー-07の未再生の波形
ほのぼのしたハーモニカのカントリー-07の再生済みの波形

0:00 / 5:03

定額制
OKU-TAKINO
  • ¥ 3,630
  • No. 1301544
  • YouTube安心

0:00

ほのぼのしたハーモニカのカントリー-09の未再生の波形
ほのぼのしたハーモニカのカントリー-09の再生済みの波形

0:00 / 5:00

定額制
OKU-TAKINO
  • ¥ 3,630
  • No. 1301548
  • YouTube安心

0:00

ほのぼのしたハーモニカのカントリー-02の未再生の波形
ほのぼのしたハーモニカのカントリー-02の再生済みの波形

0:00 / 4:40

定額制
OKU-TAKINO
  • ¥ 3,630
  • No. 1301530
  • YouTube安心

0:00

ほのぼのしたハーモニカのカントリー-06の未再生の波形
ほのぼのしたハーモニカのカントリー-06の再生済みの波形

0:00 / 5:03

定額制
OKU-TAKINO
  • ¥ 3,630
  • No. 1301542
  • YouTube安心

0:00

ほのぼのしたハーモニカのカントリー-10の未再生の波形
ほのぼのしたハーモニカのカントリー-10の再生済みの波形

0:00 / 4:58

定額制
OKU-TAKINO
  • ¥ 3,630
  • No. 1301555
  • YouTube安心

0:00

ほのぼのしたハーモニカのカントリー-01の未再生の波形
ほのぼのしたハーモニカのカントリー-01の再生済みの波形

0:00 / 7:43

定額制
OKU-TAKINO
  • ¥ 3,630
  • No. 1226956
  • YouTube安心

0:00

アコーディオンのポルカの未再生の波形
アコーディオンのポルカの再生済みの波形

0:00 / 0:52

定額制
torikago
  • ¥ 2,420
  • No. 786804
  • YouTube安心

もっと見る

類似作品は産業技術総合研究所メディアインタラクション研究グループが
研究開発した類似音源検索技術によって表示しています

お得な定額制プランはいかがですか?

「定額制プラン」なら
BGMや効果音などが無制限使い放題!

定額制プランについて

この作品の購入方法

YouTubeでの利用

ファイル形式

  • WAV / MP3

クリエイター

bandshijinのアイコン画像

bandshijin

56 点の作品を登録しています

  • No. 1073743
  • また会えれば
  • 1:21
  • 音源種別 : BGM(インスト)
  • チャンネル : ステレオ
  • データ情報 :
    • MP3(320kbps)
    • WAV(44.1kHz16bit)
    • INTEGRATED LOUDNESS (-20.2LUFS)
  • 公開日時 : 2021/08/07

鍵盤ハーモニカ1st(メロディ)、鍵盤ハーモニカ2nd(ハーモニー)、アコースティックギター(ハーモニー、リズム)で編成しました。

民謡調のモチーフを基につくりました。モチーフをリハーモナイズドし展開させ、帰結(再現)部で低音位にやや変化をつけています。A-B-A構成におまけのカデンツがついた短い作品です。

Cメージャー調。生演奏によるフリーテンポですがBPMでいうと55くらいです。楽想でいえばLentoか。

曲想から連想する言葉を挙げます。なつかしさ、回顧、思い出、記憶、故郷、帰郷、孤独、充足、幸福、詩人、などでしょうか。

無伴奏で吟遊詩人がエアリード系の楽器(縦笛・横笛・オカリナなど)を吹いたらこんな感じ……という架空の設定でメインとなるモチーフを書きました。

あなたの制作や活動にこの曲が沿いましたら本望です。


埋め込みコード



オーディオファイルの読み込みに失敗しました。