Sounds of JAPAN
日本の音を世界へ奈良県斑鳩町
法隆寺/法輪寺/聖徳太子
「奈良県 斑鳩町」ゆかりの音を配信しています
斑鳩町は奈良盆地の西北部から矢田丘陵の南端にあります。歴史は古く、聖徳太子が宮を造営した地として、法隆寺、法起寺などの多くの寺社や藤ノ木古墳をはじめとする古墳群、古歌に詠われた紅葉の名所の竜田川など歴史的な景観と豊かな自然に恵まれたまちとして親しまれてきました。
また、このような歴史的な景観だけではなく四季折々の美しい風景が広がり豊かな自然が残っています。
斑鳩町の観光情報サイトへ


