プロフィール
主にVOCALOID楽曲、テクノを中心に製作しています。
製作機材は一通り揃えておりますので、今後、バンドサウンドの製作、直接依頼の対応の可能性もございます。
2014.1 録音環境がDSDレコーディングに対応しました。
2014.7 FL STUDIO 製品版を導入しました。
2014.7 ライブストリーミング配信用にdbxのコンプレッサー(ハード機材)を導入しました。
2014.7 waves PLATINUMを導入しました。
2014.8 Ableton pushを導入しました。
2014.10 Serato Scratch Liveを導入しました。
最新情報はこちらから
www.haki.tokyo
ツイッター:@sakuratune
使用機材
Ableton live+Push
AKAI old MPC
Antares auto tune
Avid pro tools
dbx コンプレッサー(ライブストリーミング配信用ハード機材)
IMAGE LINE SOFTWARE FL STUDIO 製品版
KORG DS-10
KORG ELECTRIBEシリーズ
KORG KAOSS PAD KP3
KORG kaossilator
KORG micro KORG
KORG monotribe
KORG MS-20 mini
KORG wave drum
ROLAND INTEGRA-7
Serato Scratch Live
Technics SL-1200
YAMAHA TENORI-ON
minimoog V Original(無償版)
VOCALOID
MEIKO(V1)、KAITO(V1)、初音ミク(V2)、鏡音リンレン(Act2)、巡音ルカ(V2)、がくっぽいど(V2)、CUL(V3)、IA(V3)
waves PLATINUM bundle
三線(蛇皮線)
1bitレコーダー
部屋のインテリア↓
(Gibson CS Les Paul,Gibson USA SG,Fender USA jazz bass V)