プロフィール
DTMでの制作を行っております。
歌もの、BGM共にジャンル問わず様々なものを作っており、打ち込みはもちろん生楽器の演奏やボーカル等、共同作業者や委託は無しで全て自宅スタジオにて単独でレコーディングしております。
また歌もの楽曲のボーカルに関してはジャンル的な必要性がない限りはピッチ補正等のエフェクト処理は極力最小限に留めるようにしており、男声はもちろん女声に関してもボイスチェンジャーやフォルマント変化等のプラグインは一切使用せず生声で歌唱することに拘っております。
そしてBGM、歌ものどちらも各楽曲には明確なテーマやコンセプトを設定して制作しておりますが、聴き手の方のイメージに委ね当方で想定していないようなシチュエーションでもご活用いただきたいとの思いから楽曲説明や歌詞の内容については大まかな概要だけを記述させていただいております。
過去に某メジャーレーベルに所属しSSWや作編曲家としての仕事をしておりましたが、より自由な環境を求め現在はフリーランスとして活動しております。
フリーの作曲家として中~大規模イベントなどでのBGM制作の経験や海外からのご依頼も多数いただいてきております。
作曲等のご依頼、またご要望等ございましたらillumination.st@gmail.comまでご連絡いただければ幸いです。
日々、新たな音楽の探求、クオリティ向上に努めて参りますので、何卒宜しくお願いいたします。
使用機材
使用DAWソフト Steinberg Cubase Pro
Native instruments MASCHINE
各社音源、エフェクトプラグイン(NI, izotope, waves, UVI, etc.)
KORG MIDIキーボード
AKAI professional MIDIパッド
AKG コンデンサマイク
Roland V-Drum(MIDI入力として自身で叩き音源はプラグインのものを使用)
エレキギター(PRS、Ibanez、自作コンポーネント等6弦と7弦のものを使用)
アコースティックギター(日本製のもののみ使用)
クラシックギター(日本製のもののみ使用)
エレキベース(Fender、SCHECTER等4弦〜6弦のものまで使用)
マンドリン
ジャンベ
カホン
シェイカー
カバサ
アゴゴベル
エレキバイオリン
アコーディオン
三味線
13弦箏
篠笛
CDJ