自己紹介・プロフィール
電子音楽をやってます!専属クリエイターとして頑張ってます!よろしくお願いします!がんばります!
最近はパスタをタッパーで茹でたいと思っています。電子レンジ使うやつですね。某コンビニエンスストアのパスタとかは栄養価がきちんと書いてあるので「これをうまく使えば完全食めいたものが自作で作れるのではないか?」と思っていますし、カレーでもそういうのをやってみたいと思っています。将来の夢はソーキそばです。
無人島に映画を一本だけ持っていけって言われたら、ベタっちゃベタなのかもしれないですがゴッドファーザーを持っていくしかないな、って思っています。特にパートツーです。デニーロをずっと眺めて過ごすんだと思います。好きなシーンはパスタ食ってるとこです。あと、正直タイラーダーデンをずっと眺めてたい気もしますし、アレの影響で皮のジャケットを持ってましたが反抗的ってわけじゃないです。かっこいいもの!ああいうのは映画だけにしよう!
ドラマってことになると、こりゃもう・・・ブレイキングバッドしかないのかな?って思いますが、ベターコールソウルとコブラ会のこれからが気になって仕方なく、キムに何かあったら僕も耐えられなさそうです。GOTも持っていきたいです。1個だけじゃなくなったので、こういうのは1個に絞るのは無粋なのかもしれないです。
ところでジョンレノンは好きですか?
そしてやっぱRDJというかアイアンマン好きだしスパイダーマンが好きです。「なんか切ない」キャプテン・アメリカも意外と好きです。「不自由そうな人が好きなのかな?」と思いましたが、アイアンマンとかアイデンティティの危機を乗り越えてエンジニアですし、スパイダーマンみたいに親愛なる隣人がいいなと思いますし、キャプテンアメリカ程度には運命的なやつに翻弄されても仕方ないな!なんて。グウィネスはセブンから始まって「ろくな死に方しない役ばっかりでかわいそす・・・」みたいなイメージがあったのでエンドゲームはなんかよかったなあ、って思いました。ファイトクラブとベターコールソウルには良く似たシーンがあるのすごくいいなって思いませんか?
最近はOPNみたいな事をやりたくて仕方ない部分がありますが、やろうとするとうまくいかないので自然体で頑張ってます!ヨハンヨハンソンがメッセージでやってたような雰囲気を出せないものか・・・お弟子さん?のジョーカーも良かったですね。あれ改めて見てみるとやばい!
教授のレヴェナントは最高の仕事。
評価の芳しくなかったアドアストラが好きで仕方ない「あー、今は人工知能じゃなくて人が狂うんだ〜(?)」TENETはいまだになんかよくわかんないです。ダンケルクはモブに光があたってる感じがあって、つらいけど好きです。チェンソーマンで好きなのはレゼのあたりです。「僕、不幸な人設定なのかな?」って思いましたが、サメ映画ネタっぽいのとか出てくるの最高でした。チョロすぎ!あんたの犬になりたい。あなたにもチェルシーあげたい。チェルシーが笑うのならそのままでいいことなのさ〜♪(愛のテーマで出てきた挙句歌う)。
自分の曲のプレイリストではないですが、最近聴いてるのはこちら(2021年1月上旬現在)自分の作風とほぼ関係ないのウケる。
https://open.spotify.com/playlist/1rHvWqpKmHCUKFCOlGDkKK?si=i3DfaKlpS-alKJpXuWAErQ
以上です!なんか「あいかわらずですね」ってとこです。ポプラ会と名乗りたい。かわいい。Yes!センセイ!(お花の)。
よろしくおねがいします!!!!
使用機材
基本はソフトウェア音源で打ち込みです。必要に応じて生のサウンドを取り入れます。