プロフィール
「音の調和からファンタジーを生み出す」をモットーとして活動するサウンドクリエイターのRyosukeです。
壮大でシネマティックなオーケストラ曲やワールド音楽を中心に制作活動してます。
最近の実績
島村楽器主催 録れコン 2023
インストルメンタル部門優秀賞受賞
島村楽器主催 録れコン 2024
オーケストレーション賞
YouTube→https://m.youtube.com/@ryosuke16384/videos
〜秋のオススメBGM〜
"不気味な屋敷で盛り上がるハロウィン風"
https://audiostock.jp/audio/1583940
"イタズラなお化けが出そうなハロウィン曲"
https://audiostock.jp/audio/1489492
"イタズラな3拍子のハロウィン曲"
https://audiostock.jp/audio/1489496
"絶叫!恐怖のハロウィン!ホラー系の管弦楽"
https://audiostock.jp/audio/1583938
"運動会、徒競走、コミカルなレース風BGM"
https://audiostock.jp/audio/1440870
"運動会、徒競走をイメージするオーケストラ"
https://audiostock.jp/audio/1030311
〜人気の楽曲〜
【物語、ファンタジー、ケルト系】
"バグパイプが印象的なケルト音楽"
https://audiostock.jp/audio/1200902
"北欧神話をイメージできるファンタジー系BGM"
https://audiostock.jp/audio/1407315
【ゲームのファンファーレ系】
"戦闘勝利のファンファーレ"(効果音として販売)
https://audiostock.jp/audio/965916
"勝利系の和風ジングル"(効果音として販売)
https://audiostock.jp/audio/1200908
【和風、アジア系】
"厳かな和風の戦闘曲"
https://audiostock.jp/audio/963507
"更に混沌とした和風の戦闘曲"
https://audiostock.jp/audio/1431147
【オーケストラ、シネマティック系】
"未来系オーケストラ"
https://audiostock.jp/audio/963505
"未来系オーケストラPart2"
https://audiostock.jp/audio/1107919
"未来系オーケストラ短編"
https://audiostock.jp/audio/1023001
"破壊的なシネマティック"
https://audiostock.jp/audio/1205224
"戦闘風シネマティック"
https://audiostock.jp/audio/1216571
【電子音楽】
"説明、解説、紹介などのシーンに使える電子音楽"
https://audiostock.jp/audio/1022959
使用機材
【制作環境】
iMac
MacBook Pro
【使用DAW】
Logic Pro X
【譜面制作ソフト】
譜面制作ソフト「Sibelius Ultimate」
譜面制作ソフトの使用音源に
WALLANDER「NOTE PERFORMER 3」
を導入
【エフェクター】
iZotope
IK Multimedia
Waves
Positive Grid
UADプラグイン
など
【ソフト音源プラグイン】
EASTWEST
IK Multimedia
FXpansion
Spectrasonics
THREE-BODY TECHNOLOGY
UVI
QUANTUM LEAP
HEAVYOCITY
Strezov Sampling
CINEMATIC STUDIO シリーズ
BEST SERVICE
GARRITAN
EVOLUTION SERIES
Sonica
SYNTHOGY
UJAM
BEATSKILLZ
Cinesamples
VIENNA INSTRUMENTS
PROMINY
など