自己紹介・プロフィール
RIKIYA
singersongwriter/trackmaker
主にhiphopやchill系〜popsまで幅広く制作可
クラブイベントの開催等も行なっていた。
・ビクターエンターテインメント主催の湘南国際マラソンのライブステージへ出演
・吉川友からキマグレンへのうたつなぎで楽曲がBGM使用される
・Star Music Entertainment Inc.と業務提携を結ぶ
・月刊ブシロードTV TOKYO MX にて楽曲使用
・RGとヤナギブソンの街ブララップで楽曲使用
・kiiiのyoutuber等のBGM使用
・Tatoo studio等のお店の紹介動画へBGM使用
・FM Hi〜Reggae Station〜にて楽曲を取り上げられる
・ラッパーやシンガーへの楽曲提供
・YouTube累計172万再生。
etc...
▶︎mail(お問い合わせ)
info.makingtrack@gmail.com
▶︎YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCBev3NFUZhJbeCDSVVr1WCg
▶︎Instagram
https://www.instagram.com/rikiya.agm/
▶︎Twitter
https://twitter.com/rikiya_agm
使用機材
・DAW
Logic Pro X
・Monitor speaker
FOCAL shape50
FOSTEX PM0.4n
・Audio Interface
RME Babyface Pro FS
MOTU 896HD
ROLAND QUAD-CAPTURE UA-55
ALESIS MultiMix8 USB FX
・MIDI keyboards
KOMPLETE KONTROL S61
Roland A-49
AKAI LPK25
◎MASCHINE MK3
・Mic Preamp
FOCUSRITE / ISA One Analogue
・compressor
FMR AUDIO / RNC1773
・SATURATOR
RSP Technologies
・Mic
AKG C214
audio technica AT2035
SHURE / SM58
・guitar
Gibson J-45
Martin Road Series 000RSGT
エレキ
ウクレレ
主な使用ソフトシンセ
・Native Instruments
KOMPLETE 12 ULTIMATE
・XFER RECORDS
SERUM
・Arturia
V Collection 7
・u-he
Diva
Repro
・SPECTRASONICS
Omnisphere 2
Stylus RMX
・VENGEANCE SOUND
AVENGER
・KORG
主な使用プラグイン
・iZotope
Ozone9 Adv/ Neutron3 Adv/ Nectar3)
RX7
Neoverb
・IK Multimedia
Total Studio 2 MAX
・WAVES
WAVES Gold
SSL 4000 Collection
API Collection
etc...