自己紹介・プロフィール
フリーランスで作曲活動をしている Enokido と申します
この度は数ある曲の中から私の曲を聴いてくださって誠にありがとうございます
クラシック/ジャズのパブリックドメイン曲のアレンジ
Lofi hiphop, chillhop, jazzhop, Chillbeats etc, EDM, Future Bass,
エレクトロニカ, アコースティック、アンビエント系の楽曲を中心に製作しています
◆2021年現在の音楽活動について◆
●ギター講師[14年目]
GoogleやNHKの社員の方々
アナウンサーや女優、准教授の方等
●東京都新宿区にある全日本チャンピオン在籍の日本を代表するダンススクール市川にて
音楽編集の実務を担当しています
・2019年 徹子の部屋でも紹介された明治記念館でのダンスショーの編曲担当
・横浜赤レンガ倉庫で行われる横浜ダンスコレクションへの作品提供
・アメリカのIndies Movie への楽曲提供 等
【2021年度 上半期 - 作曲納品事例】
・和灯りイベント - アンビエント曲
・コワーキングスペース - 環境楽曲
・ゲームアプリ開発曲
・オンラインゲーム 全16曲
・店舗BGM(リラクゼーションマッサージ)
・Youtuber BGM
・某企業 サウンドロゴ
・クリエイター動画向けBGM 等
◆私の様な無名の1 作曲家を見つけてくださった方◆
ご依頼してくださって誠にありがとうございます
ブランディングやコネ、営業、宣伝による物ではなく
個人としての音楽だけを基準に選んでいただいた事実に
感謝しかありません
◎毎週作品を登録していきますのでお気に入りクリエイター登録もお願いいたします
◎リクエストがあればAudiostock上で無料で対応しますのでお気軽にお伝え下さい
◎その他、ご依頼がありましたら下記アドレスまでお気軽にご相談ください
enokidomusic@gmail.com
【新着】
https://bit.ly/2IdcSmB
【Lofi-Hiphop/Chillhop/Jazzhop】
https://bit.ly/357TfoF
【クラシック・パブリックドメイン】
https://bit.ly/32n0GGL
使用機材
【DAW】
・StudioOne 5.1 ・Ableton Live 10
・Izotope, Fabfilter, Eventide, Soundtoys, Waves,
・BFD3, Geist, Spitfire, Slate + Ash, U-HE, Serum, Etc...
【オーディオインターフェイス】
・RME FireFace
【マイク・プリアンプ】
・AKG 414 ・Shure 各種
・Great River
【所持楽器】
・ギター Gibson histric ES335, Fender American Deluxe Telecaster, Ibanez, Martin D28 等
・ベース YAMAHA
・シンセサイザー Prophet 5
・その他 様々な民族楽器等
※上記は自宅録音環境の機材リストになります