プロフィール
N.I.Q(ニクまたはニックとお呼びください!)
・14歳でギターを始めるとその1年後に作曲活動をスタート。
その後地元にて自身のバンドでツアーを行う傍ら、ソロアーティストのサポート、
コンポーザー、アレンジャーとして現在活動中。
2013年からネットでの活動を開始、オリジナルやカバー楽曲をボーカロイドを
用いての活動に拠点を移して現在、フリーでBGMをメインに活動中。
・オシャレなソウルやファンク、ハウス、ヒップホップ、シティポップ
オールディーズ系ロックなどの作品が得意です(オムニバスにも採用割合多めです)
また世代的に育った音楽もありパンクやスカ、レゲエを絡めた生のバンドサウンド系も
ご好評頂いています。
ニコ動 https://nicovideo.jp/my/mylist/47728562
サウンドクラウド https://soundcloud.com/n-i-q
ツイッター https://twitter.com/NIQ290607
幅広く作成を行なっておりますが基本概念は『シンプル』を心掛けています。
・音数が多く多彩でカッコいい
・音圧が高く派手で迫力がある
・転調や奇抜なアレンジがスリリング
それらも当然音楽の素晴らしい所ではありますが、『適材適所』であると
私自身は思っております。
ミニマリスト思考の音楽を御所望方は是非よろしくお願い致します。
もし文章を読んで頂き、音源にご興味を頂けたら是非ご試聴して
頂ければと思います。
皆様の生活に寄り添ったり彩りを加えられる物が生み出せれば幸いです!
※ジングルとして短めの時間で作成した作品はBGMではなく、SEのカテゴリーで
登録させて頂いております(一部除く)
定額プラン以外を検討している方にも、お求め易いのではないかと思います。
是非、覗いてご試聴頂ければ幸いです。
※2022年4月作成BGMから、楽曲を細分化しながらパーツごとでの販売を
試験的に始めました。
ニーズがある様でしたら細分化し易い作品については販売して
行きたいと思います。
You Tubeチャンネル「音楽の街 ジョップリン」
http://www.youtube.com/channel/UCursUb2v57WpHSSoRWX2y6A?
水面(ミナモ) https://audiostock.jp/audio/945963 (lo-fi Hip-Hop系BGM)
ノスタルジック https://audiostock.jp/audio/944765 (アコースティックギターによるBGM)
上記の2曲を流して頂いております。
是非、ご視聴やチャンネル登録宜しくお願いします!
オムニバスが発売されました。
下記のサイトより視聴及び購入が可能です、是非他のクリエイターの素敵な作品と共にお楽しみ下さい!
使用機材
DAW: Studio One 5
オーディオIF:Steinberg UR44
所持楽器:ギター
フェンダー ストラトキャスター
ギブソン レスポールスタンダード、ES-335(セミアコ)
SGジュニア
その他、NIの音源を中心にしたソフト音源等。