日本最大級の著作権フリーBGM・効果音
ストックサービス「Audiostock」

プロフィール

大阪府在住のベース弾きでもあるサウンドクリエーターです。名義は以前のユニット名ですが現在はソロで活動しています。

途中ブランクもありますが1980年代からの長期間楽曲制作をしてきました。80年代のデジタルシンセ黎明期から活動を開始し、当時はローカルテレビ番組のCM曲の制作なども行ってきました。オープンリール8トラックテープレコーダーや24CH英国製アナログミキサーなど各種アナログ機材の音から、デジタルへの大幅移行を経て現在に至ります。
古き良き人の音と現代のテクノロジーの素晴らしさを両面で体験しているのが強みだと思います。
これまでも多くのソロ系シンガーへの楽曲提供やアレンジを行ってきましたので、どちらかというと歌モノが得意ですが、CM音源などの制作にも関わっていたため、キャッチーなジングル、インストにも対応してします。
楽曲制作の依頼も受けておりますので、よろしくお願いします。
近年の実績曲として、メジャーデビューも果たした大阪在住のシンガーソングライター「村田雅美」へのが曲提供やアレンジ、大阪の生活協同組合のキャラクターソング「とまとまトマホー」の作曲とアレンジなどです。
制作環境
PC:Mac mini M2pro
DAW:Cubase12pro
Mixer:SSL BIG SIX
Mic:Neumann TLM49、Telefunken TF29、UT Twin87など
Outboards: Portico511,Portico551,Chandler LTD Little devil pre,elysia xpressor500,FMR Audio RNLA500
プラグインなどは多数。ベースはフォデラ、レイクランド、wilcoxフレットレスなど

使用機材

PC & Software
Mac mini M2pro /Cubase12pro/Waves mercury bundle /NI Komplete Ultimete13 /Arturia V collection8 /Izotope Ozone10 ,RX-10、BFD3.0,Addictive Drums2、IK Muktimedia Total Mix etc

Hardware
Solid State Logic Big Six/Portico511/Portico551/
Chandler LTD Little devil pre/elysia xpressor500/FMR Audio RNLA500

Microphone
Neumann TLM49/Telefunken TF29/UT Twin87 /Shure beta 58

Monitor
Genelec 8020/Sony CD900st / SENHHEISER HD600 / YAMAHA HPH-MT8 /

KEY
Roland F8 etc

新着ライセンス販売作品

0:00

まるさんかくしかく 複雑な恋心のポップスの未再生の波形
まるさんかくしかく 複雑な恋心のポップスの再生済みの波形

0:00 / 5:10

定額制
ハニートラップ3年2組
  • ¥ 3,630
  • No. 1318925
  • YouTube安心

0:00

インド風の旋律のカレーの歌の歌なしの未再生の波形
インド風の旋律のカレーの歌の歌なしの再生済みの波形

0:00 / 1:33

定額制
ハニートラップ3年2組
  • ¥ 2,420
  • No. 1479449
  • YouTube安心

0:00

カレーが食べたい時の歌の未再生の波形
カレーが食べたい時の歌の再生済みの波形

0:00 / 1:33

定額制
ハニートラップ3年2組
  • ¥ 3,630
  • No. 1478665
  • YouTube安心

0:00

秋刀魚が食べたくなる秋の歌の未再生の波形
秋刀魚が食べたくなる秋の歌の再生済みの波形

0:00 / 1:37

定額制
ハニートラップ3年2組
  • ¥ 3,630
  • No. 1475279
  • YouTube安心

新着配信作品

オーディオファイルの読み込みに失敗しました。