プロフィール
90年代からプロフェッショナルとしてソニーやコロムビア他などのレコード会社で作曲・プロデュースをしております(そちらの名義はDance Of Noiseではありません)。クラブ系ダンスミュージック(ハウス、テクノ、トランス[サイケ・ゴア・プログレ]、エレクトロ、EDM他)ノイズ、エクスペリメンタルなどを専門に制作しています。30年ほどの制作経験を生かして、ほぼこの分野での制作においては不可能がありません。もしサンプル等をお聴きになり、ご要望があれば、それに合わせた制作も可能となります。お気軽にご相談ください。
使用機材
Cubase Pro 8を中心としたソフトシンセREAKTOR(自作シンセ多数)の他、ハードシンセ(YAMAHA DX7II・CS30、Roland SH-101、AMDEK CMU810、AKAI AX60、KORG MS50・POLY800、CASIO CZ101、ALESIS micron他)リズムマシン・エフェクター多数、この他OLEGTRONというフレキシブルな回路を製作できる発振器などをコンピューターのインターフェイスを用いてドライブさせています。