プロフィール
芝田吾朗とPiapiによる男女ボーカルユニット
90年代にそれぞれ教師の経験を経て別々のユニットで
2度ずつメジャーデビュー
大阪を拠点に商業音楽ユニットとして2001年から活動開始。
これまでの20年間で、テレビCM、ラジオCM、テーマソングなど
多数の楽曲を手掛け、歌手としても参加しています。
世の中を明るく楽しくをモットーに
QJapanのオリジナルソングでのライブや
カヴァーソングなどの「世楽し」エンタメ配信をしています。
【代表的な作品】
☆テーマソング☆
らんま1/2熱闘編エンディングテーマ「虹と太陽の丘」(歌)
おじゃ魔女ドレミ(歌)
梅田ロフトクリスマスソング(作詞歌)
堺市テーマ(堺市民の歌/おいでよ堺 アレンジ歌)
イズミヤええモンキー(作詞作曲歌)
HEY!ピクミン(歌)
キュイ〜ン(ゲーム内の歌と曲)
からだのひみつ大冒険(テーマソング作詞作曲歌)
タモリのボキャブラ天国(テーマソング唄)
ときめきメモリアル(テーマソング歌)
魔法のレストラン(エンディング曲提供)
原田伸郎のおはようサンサンラジオ体操(作曲演奏)
☆CMソング(歌・声)☆
第一生命
ドンキーコング
クノールカップスープ
ビクトリア
ロッテアロマスティックチョコ
チョーヤ梅酒PIO
アート引っ越しセンター
エースコック
大阪ガス
パルケエスパーニャ
マリンピア神戸ポルトバザール
ベルエベル美容専門学校
UHA味覚糖シゲキックス(曲提供)
ロート製薬
公言できないものもありますが
テレビやラジオ番組のテーマ曲やジングル、
挿入音楽効果音なども制作しており、幅広いジャンルの音楽を制作
しています。
こちらでは自由な感じでいろんなジャンルの音楽をアップしていきたいと思います。
QJapanとして歌謡曲のカヴァーの音楽配信をしたり
国内に限らず海外でのライブパフォーマンスも積極的に行っています。
(マニラ・セブ島・台北・シドニー・パース・フリーマントル・パリ・トロントなど)
アップ済みの楽曲のステムやVersion違いや
Mix違いなど作ることも可能です。
お仕事依頼も予算に応じて承ります。