打楽器とシンセのパンが繋ぐシンフォニー
No.111736
Pop City
0:00
0:00 / 2:45
類似作品
類似作品は産業技術総合研究所メディアインタラクション研究グループが
研究開発した類似音源検索技術によって表示しています
お得な定額制プランはいかがですか?
「定額制プラン」なら
BGMや効果音などが無制限使い放題!
この作品の購入方法
- 単品での購入 OK
-
定額制動画配信者プラン
月々858円 OK -
定額制スタンダードプラン
月々2,365円 OK -
定額制エンタープライズプラン
月々24,200円~ OK
YouTubeでの利用
- YouTube安心 OK
ファイル形式
- WAV / MP3
クリエイター
5938 点の作品を登録しています
- No. 111736
- Pop City
- 2:45
- 音源種別 : BGM(インスト)
- チャンネル : ステレオ
-
データ情報
:
- MP3(320kbps)
- WAV(44.1kHz16bit)
- INTEGRATED LOUDNESS (-13.6LUFS)
- 公開日時 : 2017/04/06
ティンパニや民族打楽器の旋律を思わせるオープニングは一言で表現するならば「アフリカン・シンフォニー」という感じです。音技巧ではパン多用でハイハットのフィルイン、連打、そしてフェイザーを駆使しての左右の耳をまたいで通過していく音作りがとても楽しい構造になっています。これだけ聞いてもらうのも音遊びの楽しさは伝わるのではないかなとおもいます。主題、主旋律はオカリナを思わせる温かみのある音色で一貫していますが中盤のブリッジ部分ではユニゾンプレイを思わす鍵盤楽器の和音のリズムが鳴り出します。さり気なく前打音(和音を装飾するライトタッチの音符)付きの小技も聞こえてきます。そして2度目の主題が現れるのですが、、、音符的には同じです。ですがとても力強い。そこが希望に満ちている楽曲のなせる技、聞かせてしまう技なのでしょう。
埋め込みコード