「日本の誇り」祭り系 和太鼓アンサンブル
0:00
0:00 / 1:46
この音源のバリエーション(同音源の長さ違いなど)
類似作品
類似作品は産業技術総合研究所メディアインタラクション研究グループが
研究開発した類似音源検索技術によって表示しています
「定額制プラン」なら
BGMや効果音などが無制限使い放題!
この作品の購入方法
- 単品での購入 OK
-
定額制動画配信者プラン
月々858円 OK -
定額制スタンダードプラン
月々2,365円 OK -
定額制エンタープライズプラン
月々24,200円~ OK
YouTubeでの利用
- YouTube安心 OK
ファイル形式
- WAV / MP3
クリエイター
233 点の作品を登録しています
- No. 1563828
- Basara
- 1:46
- 音源種別 : BGM(インスト)
- チャンネル : ステレオ
-
データ情報
:
- MP3(320kbps)
- WAV(48kHz24bit)
- INTEGRATED LOUDNESS (-8.3LUFS)
- 公開日時 : 2024/07/01
迫力ある和太鼓のアンサンブルです。様々なリズムパターンが入っていますので、各箇所を切り出してご活用頂けます。
ボイス(掛け声)「ハッ!」[00:04][00:06][00:08][00:10][00:12]「ホーッ!」[00:16]「セイヤー!」[00:20]「ハッ!」[00:26]「ハッ!」[00:34]「ソーレッ!」[00:36]「ホッ、ホッ!」[00:38~00:40]「ハッ!」[00:41][00:42]「ホッ、ホッ!」[00:44~00:47]「ハッ!」[00:48][00:50]「ファッ!」[00:51]「セイヤー!」[00:53]「ホーッ!」[00:57][01:00][01:04][01:08]「ターッ!」[01:10]「ホーッ!」[01:17]「ソーレッ!」[01:25]「タッ!」[01:26][01:28][01:30][01:32][01:34][01:36]「オーッ!」[01:42]
【音楽制作TIPS】
【00:00~00:18】
映像冒頭の入りなどに。ダンス音楽と同様に段々と盛り上がる和のスネアロールになっています。
【00:19~00:35】
海外で多用される「付点八分音符」で畳みかけるリズムです。このリズムは特に外国人に強く訴えかけると言われています。
【00:36~00:52】
前段のスピード性より力強さに重点が行くパターンです。
【00:53~01:10】
世界共通でかっこいいリズムパターンと認識されるパターンゆえに、様々なシーンに合わせやすい特徴があります。「和のブレイクビーツ」です。
【01:11~01:24】
日本人は盆踊りルーツのこの3連符に強く反応すると言われています。和の色彩を強く出したい映像に。
【01:25~End】
テンポが段々と速くなっていき、和太鼓ロールで高みに登っていきます。
-想定映像シーン-
【春】桜祭り、花祭り、卒業式、入学式、節分、お花見、イースター
【夏】花火大会、海開き、山開き、夏休み、七夕、盆踊り、納涼祭、縁日
【秋】紅葉祭り、お月見、ハロウィン、収穫祭、和食レストラン、ダイニング
【冬】大晦日、雪まつり、忘年会、正月、駅伝、新年会、イルミネーション
楽曲ジャンル別
https://audiostock.jp/artists/47871
埋め込みコード