4つ打ちのホラー系ダンスミュージック!
0:00
0:00 / 6:27
類似作品
類似作品は産業技術総合研究所メディアインタラクション研究グループが
研究開発した類似音源検索技術によって表示しています
「定額制プラン」なら
BGMや効果音などが無制限使い放題!
この作品の購入方法
- 単品での購入 OK
-
定額制動画配信者プラン
月々858円 OK -
定額制スタンダードプラン
月々2,365円 OK -
定額制エンタープライズプラン
月々24,200円~ OK
YouTubeでの利用
- YouTube安心 OK
ファイル形式
- WAV / MP3
クリエイター
28 点の作品を登録しています
- No. 1565423
- Dance of the Dead
- 6:27
- 音源種別 : BGM(インスト)
- チャンネル : ステレオ
- BPM : 127
-
データ情報
:
- MP3(320kbps)
- WAV(48kHz24bit)
- INTEGRATED LOUDNESS (-10.9LUFS)
- 公開日時 : 2024/07/09
今回の曲「Dance of the Dead」の制作の裏側
今回の楽曲 “Dance of the Dead”はフィルム“Voodoo (The Truth)”のテーマソングとして作られました。僕のお気に入りの楽曲となり、僕が楽曲の権利を持っているので、こちらでの販売に至りました。
この楽曲の舞台裏として、先ずはフィルム“Voodoo (The Truth)”は、「ホラー系コメディー」なので、ダークな雰囲気ではなく、ノリの良い楽曲にしようと考えました。
僕はフィルムタイトルの「Voodoo」から躍動するリズムを想起し、先ずはパーカッションでそれを表現してみました。それはこの楽曲の方向性を明確にしてくれました。このパーカッションのリズムは所謂「古典的」でしたので、「現代的」に4つ打ちの躍動するドラムのリズムを用意しました。結果、そのドラムのリズムを中心に楽曲のアレンジは施されました。なのでこの曲はとてもノリの良い楽曲になりました。
その踊れるリズムに合うように、僕は小気味よいシンセベースを加え、シンセサイザーを多用し重ね、楽曲をフィルムのように劇的な音や旋律のアレンジに持っていきました。
もう一つ、この楽曲は男性、女性の音声から幕を開けます。この男女の音声は、先に述べたドラムのリズムと同じように、楽曲の重要な部分を担っています。この男女の音声も「Voodoo」から着想を得ました。そうやって僕はパズルのピースを当てはめるように楽曲を構成し作り上げていきました。
男女の音声につきましては、以下に簡単に記しましたのでご参考ください。
最初にお伝えしましたが、この楽曲はフィルムの為に書かれましたので、フィルムのように楽曲に「起承転結」を持たせました。それは6分30秒の「ショートフィルム」のような音楽になっています。なので、楽曲は色々な部分で切り取れるので、あなたがこの楽曲を気に入るなら、色々な場面でこの楽曲が役立つと思っています。まずはこの曲を楽しんでいただけたら幸いです。
※分:秒
男性音声 Ⓐ 00:04~02:43 / 03:28~03:58 Ⓑ 00:12~00:57 Ⓒ 05:50~06:20
女性音声 Ⓐ 00:00~00:04 Ⓑ 00:57~01:12 Ⓒ 01:27~01:58 / 04:14~04:44 Ⓓ 05:29~05:37
埋め込みコード