ぶーぶー (それは違うよという気持ち)
0:00


0:00 / 0:01
「定額制プラン」なら
BGMや効果音などが無制限使い放題!
この作品の購入方法
- 単品での購入 OK
-
定額制動画配信者プラン
月々858円 OK -
定額制スタンダードプラン
月々2,365円 OK -
定額制エンタープライズプラン
月々24,200円~ OK
YouTubeでの利用
-
YouTubeでご利用いただけます。
ご利用前に YouTubeに楽曲を利用される方へ をご確認ください。
ファイル形式
- WAV / MP3
クリエイター
94 点の作品を登録しています
- No. 1572864
- ぶーぶー (それは違うよ、等)女性複数人声 N&N
- 0:01
- 音源種別 : ボイス・ナレーション
- チャンネル : ステレオ
-
データ情報
:
- MP3(320kbps)
- WAV(48kHz24bit)
- INTEGRATED LOUDNESS (-13.2LUFS)
- 公開日時 : 2024/08/11
女性複数人の声による一声セリフ「ぶーぶー」は、「それは違うよ」「間違いだ」といった、明確な否定や異議を示す際に最適なサウンド素材です。クイズ番組での不正解音のように、コミカルながらもハッキリと意見を伝えるニュアンスがあります。ユニットHK(voice by 佐竹直子,Nam!)が手掛けたこの音声は、長年舞台女優を務めてきた佐竹直子と、同じく舞台経験が豊富で歌手としても活躍するNam!ならではの、豊かな表現力と臨場感、そして確かな発声・発音によって、聞く人に自然な演出感を届けます。複数の声が重なることで、単独では出せない奥行きと、その場の共感を演出します。
### おすすめの使用シーン・用途例
この「ぶーぶー」という声は、コンテンツにユーモアと明確な否定の意思をもたらし、視聴者や聴衆の反応を引き出す様々な場面で活用いただけます。
* **YouTube動画・バラエティ番組**: クイズの不正解発表、間違った情報へのツッコミ、あるいは予想外の提案に対する否定的なリアクションとして。コミカルな効果音として動画を盛り上げます。
* **ゲーム・アプリ**: 不正解時のフィードバック、間違った操作に対する警告音、あるいはキャラクターが反対意見を述べる際に。
* **SNSコンテンツ**: 短い面白動画で、誤った情報や共感できない意見に対して「違う!」と明確に意思表示する際に。視聴者の笑いや共感を誘います。
* **教育コンテンツ**: 間違いを指摘する際や、誤解を解く場面で、親しみやすい雰囲気で「それは違う」と伝える効果音として。
* **プレゼンテーション**: 誤った認識や古い情報に対して、ユーモラスに「それは違いますよ」と訂正する際に。
録音現場では、セリフを読み上げるだけでなく、そのセリフに適した身振り手振りや表情、演技も取り入れながら収録しています。声がまるでその場にいるかのような臨場感を自然に醸し出すことを大切にしています。(余談ですが、この「ぶーぶー」は、チームで息を合わせるのが意外と難しいんですよ。笑)
埋め込みコード