4分ソング 沖縄 ゆったり 生P 生Fl
0:00
0:00 / 4:19
この音源のバリエーション(同音源の長さ違いなど)
類似作品
類似作品は産業技術総合研究所メディアインタラクション研究グループが
研究開発した類似音源検索技術によって表示しています
「定額制プラン」なら
BGMや効果音などが無制限使い放題!
この作品の購入方法
- 単品での購入 OK
-
定額制動画配信者プラン
月々858円 OK -
定額制スタンダードプラン
月々2,365円 OK -
定額制エンタープライズプラン
月々24,200円~ OK
YouTubeでの利用
-
YouTubeでご利用いただけます。
ご利用前に YouTubeに楽曲を利用される方へ をご確認ください。
ファイル形式
- WAV / MP3
クリエイター
838 点の作品を登録しています
- No. 185785
- 170826 okinawa72-5pfl.wav
- 4:19
- 音源種別 : BGM(インスト)
- チャンネル : ステレオ
-
データ情報
:
- MP3(320kbps)
- WAV(44.1kHz16bit)
- INTEGRATED LOUDNESS (-15.0LUFS)
- 公開日時 : 2018/08/13
4分ソング 沖縄 ゆったり 生P 生Fl
生ピアノと生フルートが沖縄のメロディーを奏で、パーカッションも優しく支えています。
pf: Quetzal BGM (Yamaha C3)
fl: Quetzal BGM (Sankyo Etude)
沖縄音楽
沖縄音楽とは「沖縄県で確立された音楽の総称」であり、その中にはいくつかのジャンルが存在します。特に、沖縄県は19世紀まで独立した琉球王国であったことと、第二次世界大戦後はアメリカ合衆国に統治され、本土とは隔離された状況にあったことから、琉球民謡を土台にしたポピュラー音楽やアメリカの影響の強いロック音楽など、本土の音楽とは異なった流れの下にあり、その独自性と幅を広げる元になっています。王宮の伝統音楽(御座楽)から古典音楽、芝居・琉球舞踊にかかわるものから、神歌、お笑いに関するもの、大衆の民謡・労働歌、お座敷歌謡、流行歌、童謡、子守唄まで様々なジャンルがあります。
沖縄の音楽の特徴としては、沖縄音階(琉球音階)「ドミファソシ」の五音音階、又は伝統的にもっとも多く使われてきた音階は、この五音にレを加えた「ドレミファソシ」の六音音階(嬰陰旋法)が使われる。
埋め込みコード