No.77339 ホルスト「木星」のメロディをピアノソロで
0:00


0:00 / 1:55
「定額制プラン」なら
16万点以上の作品が無制限使い放題!
ファイル形式
- MP3のみ
クリエイター
253 点の作品を登録しています
- No. 77339
- 木星20160314BPM65
- 1:55
- 音源種別 : BGM(インスト)
- チャンネル : ステレオ
-
データ情報
:
- MP3(177kbps)
- INTEGRATED LOUDNESS (-18.5LUFS)
- 公開日時 : 2016/03/23
グスターヴ・ホルスト(Gustav Holst)作曲の組曲「惑星」から4曲目の最も有名な「木星、快楽をもたらす者(Jupiter, the Bringer of Jollity)の一番有名な中間部のメロディだけピアノで弾いてみました。
記憶を頼りに弾いたので、原曲と違う和音の進行があるかも知れません。
BPMは一応65のメトロノームを聴きながら弾いたのですが、結構揺れています。
また、始まりと終わりは勝手に(といっても原曲の進行やメロディを取ってますが)付け足しました。
誰しもが耳にしたことがある曲なので、色々なところで使えるんじゃないかと思います。
埋め込みコード
- 用途
- イメージ
- 楽器
- ジャンル
- 場所
- シーン
- タグ
類似作品
類似作品は産業技術総合研究所メディアインタラクション研究グループが
研究開発した類似音源検索技術によって表示しています
「定額制プラン」なら
16万点以上の作品が無制限使い放題!
ファイル形式
- MP3のみ
クリエイター
253 点の作品を登録しています
- No. 77339
- 木星20160314BPM65
- 1:55
- 音源種別 : BGM(インスト)
- チャンネル : ステレオ
-
データ情報
:
- MP3(177kbps)
- INTEGRATED LOUDNESS (-18.5LUFS)
- 公開日時 : 2016/03/23
グスターヴ・ホルスト(Gustav Holst)作曲の組曲「惑星」から4曲目の最も有名な「木星、快楽をもたらす者(Jupiter, the Bringer of Jollity)の一番有名な中間部のメロディだけピアノで弾いてみました。
記憶を頼りに弾いたので、原曲と違う和音の進行があるかも知れません。
BPMは一応65のメトロノームを聴きながら弾いたのですが、結構揺れています。
また、始まりと終わりは勝手に(といっても原曲の進行やメロディを取ってますが)付け足しました。
誰しもが耳にしたことがある曲なので、色々なところで使えるんじゃないかと思います。
埋め込みコード