縦笛リコーダー3本でボレロを可愛く演奏
0:00
0:00 / 4:58
- 用途
- 楽器
- ジャンル
- イメージ
- シーン
- 場所
- タグ
類似作品
類似作品は産業技術総合研究所メディアインタラクション研究グループが
研究開発した類似音源検索技術によって表示しています
「定額制プラン」なら
BGMや効果音などが無制限使い放題!
この作品の購入方法
- 単品での購入 OK
-
定額制動画配信者プラン
月々858円 OK -
定額制スタンダードプラン
月々2,365円 OK -
定額制エンタープライズプラン
月々24,200円~ OK
YouTubeでの利用
-
YouTubeでご利用いただけます。
ご利用前に YouTubeに楽曲を利用される方へ をご確認ください。
パブリックドメイン楽曲
-
この作品はパブリックドメイン楽曲です。
ご利用前に パブリックドメイン楽曲の利用について をご確認ください。
ファイル形式
- MP3のみ
クリエイター
253 点の作品を登録しています
- No. 80945
- 20160505BPM65
- 4:58
- 音源種別 : BGM(インスト)
- チャンネル : ステレオ
- BPM : 65
-
データ情報
:
- MP3(199kbps)
- INTEGRATED LOUDNESS (-13.8LUFS)
- 公開日時 : 2016/05/11
ボレロと言えば、クラシックに疎い人でも必ず聴いたことのある有名曲です。
オーケストラの魔術師と呼ばれたラベルの作品のオーケストレーションの素晴らしさを語る際、よく引き合いに出されるこの曲。
今回このしょぼいアレンジをするに当たって、改めていかにこの曲が計算されて作られてるかを感じ畏怖の念を感じざるを得ませんでした。
ラヴェル怖い。
それはさておき、このバージョンでは学校教育でよく使われるソプラノリコーダーと、滅多に目にすることのないテナーリコーダー、アイルランド発祥の縦笛ティン・ホイッスルの一種ロー・ホイッスルの3本で構成されています。
全部リコーダーにしたバージョンも作成してみましたが、高音がキンキンうるさすぎたので、低音を充実させることにしました。
ご存じの通り、原曲は二種類のメロディーを何度も何度も繰り返し15分くらいの曲になってますが、3本の笛で特に音色で遊ぶことも出来ないので、ぎゅっと短くしてます。
また、ピッチにばらつきを持たせ、拙い感じ、子供が演奏している感じを強調しました。
埋め込みコード