エキゾチック・インド!シタールとタブラ
No.815095
異国の旅人
0:00


0:00 / 1:59
類似作品
類似作品は産業技術総合研究所メディアインタラクション研究グループが
研究開発した類似音源検索技術によって表示しています
お得な定額制プランはいかがですか?
「定額制プラン」なら
BGMや効果音などが無制限使い放題!
この作品の購入方法
- 単品での購入 OK
-
定額制動画配信者プラン
月々858円 OK -
定額制スタンダードプラン
月々2,365円 OK -
定額制エンタープライズプラン
月々24,200円~ OK
YouTubeでの利用
- YouTube安心 OK
ファイル形式
- WAV / MP3
クリエイター
253 点の作品を登録しています
- No. 815095
- 異国の旅人
- 1:59
- 音源種別 : BGM(インスト)
- チャンネル : ステレオ
- BPM : 64
-
データ情報
:
- MP3(320kbps)
- WAV(44.1kHz16bit)
- INTEGRATED LOUDNESS (-14.8LUFS)
- 公開日時 : 2020/05/04
他の曲でタブラというインドの打楽器を使ったので、インドっぽい曲作れるかな?と思って、こちらもインドの民族楽器シタールと共に一曲作ってみました。
インド音楽の知識が全くないので、タブラでリズムパターンを作ったあと完全にフィーリングでアドリブしてみましたが、音色がエキゾチック過ぎて何弾いても許されますね。
1カ所、ジャズピアノのクセでついホールトーンスケール(全音階)を嵌めてしまった箇所があるんですが、こちらもまあ雰囲気インドなら許されるでしょうか。
あと、インドは西洋音楽の半音よりもっと狭い音程感覚でのスケールがある、という小耳に挟んだ知識を、たまに入れたピッチベンドで再現した?のですが・・・良い方に転んでいる事を祈るばかりです。
使っている楽器はインドのもので、それっぽい感じを狙ったものの、エキゾチック感はたぶん広いエリアで使えると思います。
埋め込みコード