キリギリスの鳴き声2
No.860991
s10se_0022_02
0:00


0:00 / 0:04
お得な定額制プランはいかがですか?
「定額制プラン」なら
BGMや効果音などが無制限使い放題!
この作品の購入方法
- 単品での購入 OK
-
定額制動画配信者プラン
月々858円 OK -
定額制スタンダードプラン
月々2,365円 OK -
定額制エンタープライズプラン
月々24,200円~ OK
YouTubeでの利用
-
YouTubeでご利用いただけます。
ご利用前に YouTubeに楽曲を利用される方へ をご確認ください。
ファイル形式
- WAV / MP3
クリエイター
68 点の作品を登録しています
- No. 860991
- s10se_0022_02
- 0:04
- 音源種別 : 効果音・SE
- チャンネル : ステレオ
-
データ情報
:
- MP3(320kbps)
- WAV(48kHz24bit)
- INTEGRATED LOUDNESS (-22.6LUFS)
- 公開日時 : 2020/09/04
古来「すいっちょん♪」と親しまれてきた虫の音。夏の終わり、秋に鳴く虫の代表格でしょう。
千葉県上総一ノ宮にて野生の個体を至近距離で録音。本州に分布するキリギリスは近年分類が見直されつつあり、現行の分類でいえばヒガシキリギリスとされる種の鳴き声です。
種の同定については専門家の確認をとっています。「ヒガシキリギリスの声」として、教育目的や博物館などでも安心してお使いいただけます。
効果音用に特化して録音されたサウンドは、背景ノイズの少なさに定評があります。ご一聴ください。
埋め込みコード