太古の昔から続く日本人の暮らしと営みと…
No.870355
肱川上流エリアのテーマ (With SE Version)
0:00
![太古の昔から続く日本人の暮らしと営みと…の未再生の波形](https://cf-audiostock-public-files.audiostock.jp/sample-files/waveform_69d65841777a9c6c934f5c60eb20ccfd6c5b0a07_played.png)
![太古の昔から続く日本人の暮らしと営みと…の再生済みの波形](https://cf-audiostock-public-files.audiostock.jp/sample-files/waveform_69d65841777a9c6c934f5c60eb20ccfd6c5b0a07_played.png)
0:00 / 2:21
この音源のバリエーション(同音源の長さ違いなど)
- 用途
- 場所
- 楽器
- ジャンル
- イメージ
- タグ
類似作品
類似作品は産業技術総合研究所メディアインタラクション研究グループが
研究開発した類似音源検索技術によって表示しています
お得な定額制プランはいかがですか?
「定額制プラン」なら
BGMや効果音などが無制限使い放題!
この作品の購入方法
- 単品での購入 OK
-
定額制動画配信者プラン
月々858円 OK -
定額制スタンダードプラン
月々2,365円 OK -
定額制エンタープライズプラン
月々24,200円~ OK
YouTubeでの利用
-
YouTubeでご利用いただけます。
ご利用前に YouTubeに楽曲を利用される方へ をご確認ください。
ファイル形式
- WAV / MP3
クリエイター
196 点の作品を登録しています
- No. 870355
- 肱川上流エリアのテーマ (With SE Version)
- 2:21
- 音源種別 : BGM(インスト)
- チャンネル : ステレオ
- BPM : 90
-
データ情報
:
- MP3(320kbps)
- WAV(44.1kHz16bit)
- INTEGRATED LOUDNESS (-12.7LUFS)
- 公開日時 : 2020/09/21
そこは海がどこまでも広がるように、
田んぼが広がっている。
その田んぼたちを一つ残らず囲うように、
山が脈々と連なっている。
その様子はまるでダムのよう。
その地で弥生時代前期頃に使われていた、
土器や石器が出土している。
私たちが生まれる遥か昔からすでに、
この地では稲作が始まっていた。
さらにその地では栄養満点の土にも恵まれ、
桑畑が広がっていたこともあり、
明治初期から養蚕を始めるようになった。
時は経ち、
今でも稲作や養蚕は変わらず営まれている。
夏になれば青々とした稲たちが、
秋になれば黄金色の稲たちが海のように広がる。
光を反射するような艶やかな輝きを放ち、
柔らかくてふんわりとした風合いに仕上がるシルクの生糸。
そんなシルクは、
養蚕業やシルク産業が衰退している今でも変わらず生まれ続けている。
太古の昔から続く日本人の暮らしと営み。
そしてシルクのようにいつまでも色あせない生活美がそこにはある。
そんな情景を描いた一曲です。
埋め込みコード