生演奏の弦楽五重奏で冬のあたたかな室内
0:00


0:00 / 2:32
類似作品
類似作品は産業技術総合研究所メディアインタラクション研究グループが
研究開発した類似音源検索技術によって表示しています
「定額制プラン」なら
BGMや効果音などが無制限使い放題!
この作品の購入方法
- 単品での購入 OK
-
定額制動画配信者プラン
月々858円 OK -
定額制スタンダードプラン
月々2,365円 OK -
定額制エンタープライズプラン
月々24,200円~ OK
YouTubeでの利用
-
YouTubeでご利用いただけます。
ご利用前に YouTubeに楽曲を利用される方へ をご確認ください。
パブリックドメイン楽曲
-
この作品はパブリックドメイン楽曲です。
ご利用前に パブリックドメイン楽曲の利用について をご確認ください。
ファイル形式
- WAV / MP3
クリエイター
8 点の作品を登録しています
- No. 900572
- LargoFromWinter
- 2:32
- 音源種別 : BGM(インスト)
- チャンネル : ステレオ
- BPM : 0
-
データ情報
:
- MP3(320kbps)
- WAV(48kHz24bit)
- INTEGRATED LOUDNESS (-21.2LUFS)
- 公開日時 : 2020/11/16
アントニオ・ヴィヴァルディ作曲
作品番号第8番『和声と創意の試み』第4曲目「冬」より、第2楽章の生演奏音源です。
春から冬まであって、「四季」という呼び名で有名なので、お聴きになった事もあるかもしれません。
それぞれの季節にソネットと言う14行からなる詩がついていて、
それがそのまま曲の内容を表す言葉になっています。
「冬」の詩は、
——
★1楽章
冷たい雪の中で 寒さに震える
厳しい風が吹きつける
絶えず足踏みをしながら走る
寒さのあまり歯の根も合わない
★2楽章(弾いているのはこれです)
暖炉のそばで静かに平和な時を過ごす
雨に濡れる外
★3楽章
氷の上を歩く ゆっくりと注意して
転ぶといけない
急いで足を滑らせ 転んでしまう
また氷の上を歩く 急いで走れば
氷は砕けて 飛び散った
東南の風 北風 全ての風が争いながら
閉じた扉から 入り込むようだ
これこそ冬 でも冬も喜び
——
です。
弦楽五重奏で演奏、録音しました。
バイオリン3パート、ビオラ、チェロです。
埋め込みコード