三味線岸の柳4風芸者初夏隅田川波音猪牙舟
No.967160
三味線199岸の柳4風柳橋芸者いい女うちわ初夏隅田川糸船舟竿両国遊女波音猪牙舟
0:00
0:00 / 0:26
類似作品
類似作品は産業技術総合研究所メディアインタラクション研究グループが
研究開発した類似音源検索技術によって表示しています
お得な定額制プランはいかがですか?
「定額制プラン」なら
BGMや効果音などが無制限使い放題!
この作品の購入方法
- 単品での購入 OK
-
定額制動画配信者プラン
月々858円 OK -
定額制スタンダードプラン
月々2,365円 OK -
定額制エンタープライズプラン
月々24,200円~ OK
YouTubeでの利用
-
YouTubeでご利用いただけます。
ご利用前に YouTubeに楽曲を利用される方へ をご確認ください。
パブリックドメイン楽曲
-
この作品はパブリックドメイン楽曲です。
ご利用前に パブリックドメイン楽曲の利用について をご確認ください。
ファイル形式
- WAV / MP3
クリエイター
542 点の作品を登録しています
- No. 967160
- 三味線199岸の柳4風柳橋芸者いい女うちわ初夏隅田川糸船舟竿両国遊女波音猪牙舟
- 0:26
- 音源種別 : BGM(インスト)
- チャンネル : ステレオ
- BPM : 0
-
データ情報
:
- MP3(320kbps)
- WAV(44.1kHz16bit)
- INTEGRATED LOUDNESS (-21.0LUFS)
- 公開日時 : 2021/02/07
日本の伝統的な楽器、長唄三味線(細棹)生音の録音です。
長唄「岸の柳」
明治六年(1873)
作詞 柳屋梅彦
作曲 三代目 杵屋正次郎
爽やかでお洒落で健やかな夏の曲です。
夏に涼しい風が吹いてきて、そこいらに生えている柳かなんかが風になびいて、船着き場とかがあって川が流れていて、素足に浴衣きてうちわかなんかあおいでそうな、夢二っぽい感じのいいナオン(女)が出てくる様な場面のイメージの所です。
よしきた!みたいな波音の入る部分、これから行くぞ!(イクぞ!)みたいな部分です。
吉原へは隅田川を舟で行くっぽいので、違うかもですが、そのめちゃくちゃいいナオンといよいよヤれる!ウッヒョー!みたいなところの冒頭部分です、深読みかもですが、違うかもですが、どうせおそらくそんな事だろうと。
埋め込みコード