天球図譜_アイリッシュフルート_ピアノ
0:00
0:00 / 3:19
歌詞
When I'm in the night sky
before I know it comes in sight.
The light of myth take people tale to the starry gate
if you're looking on a star.
The brightness will someday shine your mind in only life.
【翻訳】
気づかないうちに夜空に包まれる時、
それは現れて
神話の光は物語を星の扉へと誘ってくれる
もしも星を探し求めるのなら
その輝きはいつかきっと僕らの心に灯るだろう
類似作品
類似作品は産業技術総合研究所メディアインタラクション研究グループが
研究開発した類似音源検索技術によって表示しています
「定額制プラン」なら
BGMや効果音などが無制限使い放題!
この作品の購入方法
- 単品での購入 OK
-
定額制動画配信者プラン
月々858円 OK -
定額制スタンダードプラン
月々2,365円 OK -
定額制エンタープライズプラン
月々24,200円~ OK
YouTubeでの利用
-
YouTubeでご利用いただけます。
ご利用前に YouTubeに楽曲を利用される方へ をご確認ください。
ファイル形式
- WAV / MP3
クリエイター
80 点の作品を登録しています
- No. 196091
- 天球図譜
- 3:19
- 音源種別 : 歌もの楽曲
- チャンネル : ステレオ
- BPM : 92
-
データ情報
:
- MP3(320kbps)
- WAV(44.1kHz24bit)
- INTEGRATED LOUDNESS (-11.0LUFS)
- 公開日時 : 2018/10/11
フランスの工房で制作されたアイリッシュフルートと弱音ピアノ(una corda)、ドイツ製のカリンバ(親指ピアノ)でアレンジした4分の3拍子のアンビエントな楽曲です。夜空に輝く星座をモチーフに曲を書きました。主題となるモチーフが前半後半に登場しますが、中盤に歌のセクションを作り、メッセージを込めました。弱音ピアノの穏やかで暖かい音色とフルートの素朴な響きが重なり、神秘的な倍音が印象的だと思います。マスタリングで奥行き感が出るように立体的な処理をしつつ、アナログな質感で仕上げています。ゲームや舞台、CM、映像など神秘的、幻想的な場面に合うと思います。
▼補足▼
0:42に入っている音はアイリッシュ・フルートのキーを変える際の音ですので決してレコーディングの際に誤って入ったノイズではなく楽器ならではの音になります。生々しく感じられるかもしれませんが、実際に奏者が生演奏をしている臨場感とキーを変える際の音も含めて「演奏の一部」であるということをご了承いただければ幸いです。
埋め込みコード