日本最大級の著作権フリーBGM・効果音
ストックサービス「Audiostock」

三味線81鷺娘13しやほ生音歌舞伎妖怪鷺

No.793503 三味線81鷺娘13しやほ生音歌舞伎妖怪鷺雪冬曇り八大地獄北欧系花嫁白無垢六道

0:00

三味線81鷺娘13しやほ生音歌舞伎妖怪鷺の未再生の波形
三味線81鷺娘13しやほ生音歌舞伎妖怪鷺の再生済みの波形

0:00 / 0:47


類似作品

0:00

三味線86鷺娘18添うも生音歌舞伎妖怪鷺の未再生の波形
三味線86鷺娘18添うも生音歌舞伎妖怪鷺の再生済みの波形

0:00 / 0:40

定額制
天テぽリン
  • ¥ 2,420
  • No. 793517
  • YouTube安心

0:00

三味線83鷺娘15袖傘や生音歌舞伎妖怪鷺の未再生の波形
三味線83鷺娘15袖傘や生音歌舞伎妖怪鷺の再生済みの波形

0:00 / 1:49

定額制
天テぽリン
  • ¥ 2,420
  • No. 793511
  • YouTube安心

0:00

三味線84鷺娘16袖傘や生音歌舞伎妖怪鷺の未再生の波形
三味線84鷺娘16袖傘や生音歌舞伎妖怪鷺の再生済みの波形

0:00 / 0:48

定額制
天テぽリン
  • ¥ 2,420
  • No. 793513
  • YouTube安心

0:00

三味線85鷺娘17浮名生音歌舞伎妖怪鷺雪の未再生の波形
三味線85鷺娘17浮名生音歌舞伎妖怪鷺雪の再生済みの波形

0:00 / 0:45

定額制
天テぽリン
  • ¥ 2,420
  • No. 793515
  • YouTube安心

0:00

三味線90鷺娘22罪を生音歌舞伎妖怪鷺雪の未再生の波形
三味線90鷺娘22罪を生音歌舞伎妖怪鷺雪の再生済みの波形

0:00 / 0:29

定額制
天テぽリン
  • ¥ 1,210
  • No. 793601
  • YouTube安心

0:00

三味線52勧進帳4弁慶義経山伏富樫刀歴史の未再生の波形
三味線52勧進帳4弁慶義経山伏富樫刀歴史の再生済みの波形

0:00 / 0:57

定額制
天テぽリン
  • ¥ 2,420
  • No. 789933
  • YouTube安心

0:00

三味線80鷺娘12須磨生音歌舞伎妖怪鷺雪の未再生の波形
三味線80鷺娘12須磨生音歌舞伎妖怪鷺雪の再生済みの波形

0:00 / 1:11

定額制
天テぽリン
  • ¥ 2,420
  • No. 793500
  • YouTube安心

0:00

三味線89鷺娘21新合方生音歌舞伎妖怪鷺の未再生の波形
三味線89鷺娘21新合方生音歌舞伎妖怪鷺の再生済みの波形

0:00 / 0:48

定額制
天テぽリン
  • ¥ 2,420
  • No. 793599
  • YouTube安心

0:00

三味線184秋の色種5箏曲乱れみだれ琴萩の未再生の波形
三味線184秋の色種5箏曲乱れみだれ琴萩の再生済みの波形

0:00 / 7:16

定額制
天テぽリン
  • ¥ 2,420
  • No. 831587
  • YouTube安心

0:00

三味線77鷺娘9濡れて雫生音歌舞伎妖怪鷺の未再生の波形
三味線77鷺娘9濡れて雫生音歌舞伎妖怪鷺の再生済みの波形

0:00 / 0:15

定額制
天テぽリン
  • ¥ 1,210
  • No. 793484
  • YouTube安心

もっと見る

類似作品は産業技術総合研究所メディアインタラクション研究グループが
研究開発した類似音源検索技術によって表示しています

お得な定額制プランはいかがですか?

「定額制プラン」なら
BGMや効果音などが無制限使い放題!

定額制プランについて

この作品の購入方法

YouTubeでの利用

パブリックドメイン楽曲

ファイル形式

  • WAV / MP3

クリエイター

天テぽリンのアイコン画像

天テぽリン

542 点の作品を登録しています

  • No. 793503
  • 三味線81鷺娘13しやほ生音歌舞伎妖怪鷺雪冬曇り八大地獄北欧系花嫁白無垢六道
  • 0:47
  • 音源種別 : BGM(インスト)
  • チャンネル : ステレオ
  • BPM : 0
  • データ情報 :
    • MP3(320kbps)
    • WAV(44.1kHz16bit)
    • INTEGRATED LOUDNESS (-16.2LUFS)
  • 公開日時 : 2020/03/11

日本の伝統的な楽器、長唄三味線(細棹)生音の録音です。
歌舞伎舞踊の代表的な演目「鷺娘」の三味線演奏です。
1762年富士田吉治作曲
(新合方 杵屋正次郎(1827~1896)補作)

ここも、繋の器楽合奏の部分です。なんのために繋ぐんだったか忘れましたが、なんかアイテムを預けるか受け取るか、
なんか用事があって、三味線だけで宜しくやっといて的な部分です、多分。

詳しい歌詞の内容よく分かりませんが、とりあえずは綺麗な可愛いお姉ちゃんのレビュー的な舞踊です。
いろんなアイテムと衣装で美しい娘の踊りを何種か披露したあと、段々狂乱してきて最終的には地獄の責め苦の中髪を振り乱して踊り狂います。
最後の終わり方は2種類あり、死んで終わるのと、ザッツ歌舞伎!的ないきなり二段の階段を後見さんが持ってきてそこでとりあえずよいしょーわっはーみたいな見栄切って、なんだか知らんが、バタバタバタばったりーと附けを打ち、いきなり電気ついて派手で明るくなってめでたしめでたしで終わるのとあります。
娘道成寺が春で桜で華やかで晴れな陽的レビューに対して、こちらは冬で雪で切なくて曇りで陰的レビューです。
スラムダンクで言ったら、娘道成寺が桜木花道、こちらは流川楓な感じです。そういえばどちらも実は妖怪で、道成寺のカワイコちゃんは蛇ですが、こちらのカワイコちゃんは鷺の精です。鷺はよくそこらへんの川にいる鳥です。あれは小鷺だと思いますが。
雪が必ず降ってきます。大道具さんが一生懸命ずっと降らしてます。スモークたいてたら大判ぶるまいです。


埋め込みコード



オーディオファイルの読み込みに失敗しました。