No.823386 十三詣り:軽快・ドラマチックな和風ポップ
0:00


0:00 / 3:08
歌詞
十三詣り
13の星が待っている
授かり物を抱えて橋を渡ろう
振り返らずに
零れぬように
この橋を渡るまで
この橋を渡ったら
この橋を渡ってしまったら
もう戻れない
もう戻れない
何も知らぬ頃には
13の星が待っている
隠された子供たち
今頃鬼に喰われたか
月が笑うよ
この橋を渡ったら
この橋を渡ってしまったら
もう戻れない
もう戻らない
名も知らぬ子供たち
ねんころろん
おんころろん
ふわり翻してまた明日
ねんころろん
おんころろん
あの子のいない帰り道
「定額制プラン」なら
16万点以上の作品が無制限使い放題!
ファイル形式
- WAV / MP3
クリエイター
39 点の作品を登録しています
- No. 823386
- 「十三詣り」ボーカルVer.
- 3:08
- 音源種別 : 歌もの楽曲
- チャンネル : ステレオ
-
データ情報
:
- MP3(320kbps)
- WAV(44.1kHz 24bit)
- INTEGRATED LOUDNESS (-9.2LUFS)
- 公開日時 : 2020/05/23
主に関西地方に伝わる「十三詣り(Juusan Mairi)」という伝統行事について歌ったオリジナルです。
前半は軽快で明るい和風のポップス(テンポ136)で、後半はダークで静かな子守唄のような雰囲気(テンポ80)に一変します。
他にも以下のアレンジ違いのバージョンがあります。
この歌モノバージョンのインストです。
メロディの部分をピッコロで奏でています。
https://audiostock.jp/audio/823398
透明感溢れるハープのインストバージョン。
ゆったりとして優しげな雰囲気です。
https://audiostock.jp/audio/824848
「十三詣り」とは数え年で13歳になった男女が智恵を授けていただけるように虚空蔵菩薩様に祈願をするという風習です。
十三詣りは参詣後に帰宅する途中で橋を渡りきるまで後ろを振り返ってはいけない、という決まりがあるそうです。
橋を渡る途中で振り返ってしまうと虚空蔵菩薩様から授かった知恵が消えてしまうから、という説を聞いてイマジネーションが湧き、この楽曲を作りました。
楽曲の展開は以下のようになっています。
0:00〜0:14 前奏。ストリングスとピアノの軽快な雰囲気(テンポ136)
0:15〜1:04 Voが入る
1:05〜1:34 間奏。ストリングスがドラマチックな雰囲気に
1:35〜2:13 Voパート、サビ。
2:13〜最後 ピアノと歌の子守唄。ダークで少しホラーな雰囲気(ここからテンポ80)
埋め込みコード
類似作品
類似作品は産業技術総合研究所メディアインタラクション研究グループが
研究開発した類似音源検索技術によって表示しています
「定額制プラン」なら
16万点以上の作品が無制限使い放題!
ファイル形式
- WAV / MP3
クリエイター
39 点の作品を登録しています
- No. 823386
- 「十三詣り」ボーカルVer.
- 3:08
- 音源種別 : 歌もの楽曲
- チャンネル : ステレオ
-
データ情報
:
- MP3(320kbps)
- WAV(44.1kHz 24bit)
- INTEGRATED LOUDNESS (-9.2LUFS)
- 公開日時 : 2020/05/23
主に関西地方に伝わる「十三詣り(Juusan Mairi)」という伝統行事について歌ったオリジナルです。
前半は軽快で明るい和風のポップス(テンポ136)で、後半はダークで静かな子守唄のような雰囲気(テンポ80)に一変します。
他にも以下のアレンジ違いのバージョンがあります。
この歌モノバージョンのインストです。
メロディの部分をピッコロで奏でています。
https://audiostock.jp/audio/823398
透明感溢れるハープのインストバージョン。
ゆったりとして優しげな雰囲気です。
https://audiostock.jp/audio/824848
「十三詣り」とは数え年で13歳になった男女が智恵を授けていただけるように虚空蔵菩薩様に祈願をするという風習です。
十三詣りは参詣後に帰宅する途中で橋を渡りきるまで後ろを振り返ってはいけない、という決まりがあるそうです。
橋を渡る途中で振り返ってしまうと虚空蔵菩薩様から授かった知恵が消えてしまうから、という説を聞いてイマジネーションが湧き、この楽曲を作りました。
楽曲の展開は以下のようになっています。
0:00〜0:14 前奏。ストリングスとピアノの軽快な雰囲気(テンポ136)
0:15〜1:04 Voが入る
1:05〜1:34 間奏。ストリングスがドラマチックな雰囲気に
1:35〜2:13 Voパート、サビ。
2:13〜最後 ピアノと歌の子守唄。ダークで少しホラーな雰囲気(ここからテンポ80)
埋め込みコード