日本最大級の著作権フリーBGM・効果音
ストックサービス「Audiostock」

ISRCとは

ISRCとは「International Standard Recording Code」の略称で、日本語で「国際標準レコーディングコード」といいます。
レコーディング(オーディオレコーディング及び音楽ビデオレコーディング)の識別に利用される唯一の国際標準コードです。
1つのレコーディングは1つのISRCによって識別されます。異なる複数のレコーディングに同一のISRCを付けたり、単一のレコーディングに複数のISRCを付けたりすることはできません。また、一度付番したISRCを変更することはできません。

ISRCについての詳細はこちらをご参照ください。
https://www.isrc.ne.jp/about/

各種音楽配信サービスから楽曲配信するにあたりISRCが必須となるため、Audiostockでは音楽配信する楽曲についてISRCが必要となります。
すでに他社で過去に配信をしたことがある楽曲などはISRCをお持ちの場合もあるかと思いますので、その場合は楽曲配信の楽曲申請時にお持ちのISRCをご入力ください。
ISRCをお持ちでない場合は弊社にて発行させていただきます。
弊社にてISRCを発行する場合、手続きの都合上、該当曲の原盤権の1/100を譲渡いただきますので予めご了承ください。
譲渡いただいた原盤権は、ISRC取得のみに利用し、その他活動を制限することはありませんのでご安心ください。

詳細につきましては Audiostock配信代行サービス規約 をご覧ください